デル・トロ監督の友人…Jose Fors!
翻訳エンジンを使って読んでみたら、デル・トロ監督が直接近況などをまめに報告しているではありませんか!(感激!!)
それによると今月の半ば頃には別の作品の撮影と「ヘルボーイ」のDVDのプロモーションを兼ねてスペインに滞在していた模様。
10/27にはファンに向けて、自分が好きな風変わりな歌(That wacky song!!!←これがトピのタイトル)を唄うシンガーが誰なのか推理してみてくれー!というメッセージが書き込まれファンが挑戦。わずか1日で回答者が現れデル・トロ監督を喜ばせました。
それによるとそのシンガーは「CUCA」というメキシコのグループで、メンバーのJose Forsという人が、監督の最年長で最も親しい友人にあたるのだそうです。
彼はデザイナーの才能もあり、監督の作品「クロノス」のデザインも手掛けていて、短編映画では音楽を担当したほか
「ヘルボーイ」では「クロエネン」の初期のコンセ
プトデザインを行い、それが「ART OF THE
MOVIE」に収録されているとのこと。
そこで早速チェックしてみたところ…140、141ページのクロエネンの素顔のアップと手の甲のデザイン画の説明にお名前を発見!!
この本の中で一番インパクトの強いページだと思っていたんですが、それが監督のお友だちが描いたものだったとは〜!!
また挿入歌も依頼したようなのですが、使用されたかどうかは不明です。
IMDbのフルキャスト一覧には名前は載っていないようなんですが…。
ちなみに監督のコメントは、「I found it too broad and insane for the theatrical release but indulged myself on the DC.」となっていて、翻訳サイトでは、「私はそれを劇場のリリースには広すぎて狂気に感じたが、DCで私自身を満足させました。」と訳されるんですが、これってどういう意味? (^_^;)「DC」って何でしょうか?あぁ、英語がわからない自分が口惜しいデス〜!!